おろろんのblog

ランカーを目指すJ1の落書き場

Ver1.3新カードについて 青編

前記事に引き続き、ver1.3の新カードについて書いていきます。今回は【青】です。

 

1.新アビリティ【沈黙】

 

緑に【秩序の盾】というアビリティが追加されたのと同様に、青にも【沈黙】というアビリティが追加されました。

【沈黙】は付与されたユニットの効果が発動しなくなるようです。【沈黙】持ちということで、バニラユニットになるのではなく、『ニードラー』の対象にはなりません。

追加されるカードで、【沈黙】を付与するのは『ファフニール』『アムネシア』の2種です。

 

ファフニール』 CP5 亜竜 8000/9000/1000

アタック時に、ターン終了時まで相手全体に【沈黙】を付与する。アタックしなければならないが、相手ユニットは能力を発動できないし、8000という高BPであれば突破できる。こいつ1体で、ユニットの能力に依存する守備の盤面を、狂わせることができるであろう。

ファントムにはあっさりやられるが、その場合も相手のハンドを1枚持っていくのは素晴らしい。

脇道にそれるが、4ptついていた時代の『巨竜の島』を返して欲しい。

 

『アムネシア』 CP0

相手が出してきたユニットに【沈黙】を付与する。シンプルだが強力な能力です。

CIP能力は発動されるが、アタック時などに強力な能力を持つユニットを封じて、相手の計画を狂わせることができる。

 

 2.新たな青カードは、ハンデス推奨?

他にも青には、『相手の手札が2枚以下』のときに発動する効果を持つカードが追加されます。具体的には『魔性の妖狐』『マミーちゃん』『浸食のミュウ』『恨みの眼差し』の4種ですね。

発動条件をみると、これらは、ハンデス系のデッキに搭載されることを前提としているようなので、その視点から各カードについて感想を述べます。

 

『魔性の妖狐』 CP3 獣 5000/6000/7000

軽いロキ+フレスベルグになります。ハンデス系のデッキは盤面の固さが重要なので、BP5000/6000/7000は心もとない。

 

『マミーちゃん』 CP2 珍獣 2000/3000/4000

軽いヴァイパー+ガシャドクロになります。

これは、他の人の言ですが、ポイズンディナー型のハンデスデッキでは、どうせディナーをうつので、1枚捨て札を回収したところですぐにまた捨てられてしまいます。そのため、あまり第一効果のありがたみがありません。

また、破壊時1ライフダメを狙うぐらいなら、ヒュプノスなど他のユニットを出して盤面を固めたいようです。

 

マミーちゃん3+戦火3+ディナー3+ヘレスカみたいな尖ったデッキは一応アリかも? DOBがAとかにならないかぎり、僕は使いません。

 

『浸食のミュウ』 CP2 悪魔 3000/4000/5000

CIPで青以外のユニットの基礎BPをマイナス1000し、これ以外のユニットが破壊された時に、味方の青全体のLVを1あげます。第一効果は物足りない。第二効果は、ロキで悪さはできそう。効果を使える時点で相手のハンドが枯れているので、タナトスヒュプノスとの組み合わせは活かせなさそうかな。プロメテウスは黄ユニットなので対象外です。

 

『恨みの眼差し』 CP1

自ユニット破壊時に、『冥王ハデス』と同じ効果を発動します。条件付きとはいえ、かなり壊れだと思います。

『蒼ヒトミプロメテウス』デッキには、プロメテウス起爆以外に、「蒼ヒトミの効果で相手の場にLV2以上のユニットを揃えてハデスを出す」というもう一つの勝ち筋があります。しかし、40枚の枠や、トップの引きに頼るデッキタイプの都合上、ハデスの採用枚数は抑えられ、ディナーで泣く泣く落とさざるを得ない局面もありました。

このカードはトリガーゾーンに逃がせるので、安心してディナーを打てます。発動条件は厳しいですが、1枚は採用されそうですね。

 

3.その他青の新カード

『アシストソルジャー』 CP2 戦士 4000/5000/6000

自爆特攻して、ロキとかプロメテウスのレベルをあげるのでしょうか。

 

チュパカブラ』 CP2 獣 2000/3000/4000

『ムーンセイバー』とかでよさそう

 

『バンシー』 CP2 不死 3000/4000/5000

不死族の2コス3000サーチャー。六花に続く、貴重な青のサーチャーとして喜ぶ方は数多いのでは。青の不死ユニットは優秀なので、初手バンシーが定着しそう。

 

キャプテン・キッド』 CP3 盗賊 6000/7000/8000

BPも効果も優秀で、個人的には評価が高いです。新環境は、バフも含めてBP8000↑の厄介なユニットが増える見通しなので、『ファントム』ほど即効性はない代わりに焼き耐性のあるメタカードになりえそう。

どうでもいいが、種族は『盗賊』なのね。

 

『大魔導士リーナ』 CP6 魔道士 6000/7000/8000

効果が盛りだくさん。CIPで1体選択破壊、がすでに強い。第二効果も、ヒュプノスタナトスのギミックにとっては利点です。第三効果は発動できたら儲け物。大魔導士になっても見習い時代の力は失われません。

 

『久遠の秘術』 CP0

手札1枚とこのカード⇔青インセプ2枚の交換を行う。ディナーを集める、デッキのユニット率を高めるなど活躍しそう。

 

インターセプトカウンター』 CP0

コストがかからないので、相手ターンにも発動しやすい。『チェインフレイム』で生き残った相手ユニットを潰すのに使えそう。

 

『冥道の召喚術』 CP1

高BPのサイクロプス、ミイラくん、マッドシスター、ヒュプノスなど数多くの優秀なユニットを呼び戻せるのは強いですね。

 

4.まとめ

【沈黙】の登場、不死サーチャーの追加、『蒼ヒトミプロメテウス』用カード追加など、Ver1.3で青はかなり強化される印象です。

個人的にディナー型のハンデスはやられるのが不愉快なので、流行って欲しくないところです。

 『ファフニール』は、赤系のデッキに入れるのも良さそうです。『軍神アテナ』をブロウアップで焼けるようになるのは、赤にとってはかなりありがたいでしょう。

 別記事でも触れますが、僕は【赤青】が強いバージョンになるのではないかと予想しております。

 

次回は【無色】編です。乞うご期待。

 

では